エコバッグのたたみ方-大きさを1/10にする簡単な方法
2020/12/24(木)
地球環境の保護につながることから、買い物の際にエコバッグを持参する人が増えてきました。さらに、2020年7月よりスタートしたレジ袋の有料化に伴って、エコバッグは生活に欠かせないものになっています。ノベルティストアでも名入れエコバッグは売れ筋商品です。
そんなエコバッグを選ぶ時のポイントとして、持ち運びやすさが挙げられます。毎日の買い物や会社帰りなど、購入した商品をバッグに入れて持ち運ぶには、パッと広げればたっぷりと入る容量で、折りたためばコンパクトになるエコバッグが人気です。
素材にもよりますが、コンパクトサイズを謳ったエコバッグでなくても、工夫して折りたためばすっきりとバッグに収まりまることも少なくありません。今回は、大きさが1/10になる、簡単なエコバッグのたたみ方などをご紹介します。
エコバッグをコンパクトに折りたたむ3つの方法
エコバッグを使用していない際は、エコバッグをバッグの中にたたんで入れておく人が多いのではないでしょうか。エコバッグを常にバッグの中に入れておけば、通常のお買い物の時だけでなく、急に会社から資料や荷物を持ち帰る必要があったなど、いざという時にも役立ちますね。
ところが、エコバッグをしっかりと折りたたんで入れたつもりなのに、バッグの中でほどけて広がってしまうことがあります。バッグの中に入れている間に、底の方でぐしゃぐしゃになってしまい、使う時にしわしわで恥ずかしい思いをすることもあるでしょう。そのため、エコバッグを常に持ち運ぶためには、バッグの中でかさばらずにコンパクトに収納する必要があります。
エコバッグをバッグに入れて持ち運ぶ時のポイントは、きれいにコンパクトサイズに収めること。例えば、収納ポーチ付きのエコバッグであれば、バッグの中でぐしゃぐしゃにならず、コンパクトに収納することができます(ノベルティストアでもこのタイプのエコバッグが人気です)。
また、収納ポーチ付きのタイプでなくても、折りたたみ方次第で、エコバッグを元の大きさの約1/10のサイズできれいに収納可能です。というわけで、エコバッグを簡単にコンパクトに折りたたむ方法を3通りご紹介していきましょう。
収納ポーチがなくてもほどけない!簡単なエコバッグのたたみ方
まずは簡単なエコバッグのたたみ方です。
- エコバッグを広げた状態で平らな場所に置きます。
- 縦に3等分を目安に、右側から中央に向かって折りたたみます。
- 同じように、左側も1/3折りたたみます。
- 持ち手部分を下側に折ります。
- 次は、上から中央に向かって1/3のサイズで折りたたみます。
- 下からも1/3折りたたみ、上の布の端の1枚目と2枚目の間に、下の端の部分を入れ込んで完成です。
このようなたたみ方をすれば、ポーチの中に収納しなくてもほどけず、簡単にエコバッグをしまうことができて便利です。
内ポケットの付いたエコバッグのたたみ方
次に、エコバッグに付いた内ポケットを活用した、手軽にエコバッグをたためるアイデアをご紹介します。
- エコバッグを広げた状態で置き、内ポケットを上方向に出します。
- 内ポケットの横幅を目安に、右側から中央に向かって折りたたみます。
- 同じように、左側も折りたたみます。この時、折りたたんだ状態で内ポケットよりも幅が広くならないようにするのがポイントです。トートバッグタイプの幅が広いタイプのエコバッグは、両側を2回ずつ折りたたむと良いでしょう。
- 持ち手部分を下側に折ります。
- ポケットのサイズに合わせ、3等分、もしくは4等分を目安に、ポケットに向かって折りたたんでいきます。
- 最後に、内ポケットの中に折りたたんだ部分を収納したら完成です。
ノベルティグッズの中にも、内ポケットが付いた薄手の名入れエコバッグが多くありますが、このような収納ができるとお客様にご案内しても面白いですね。
ゴムバンドやひもで留める!くるくる丸めるエコバッグのたたみ方
最後に、エコバッグの口にゴムバンドやひもが付いたもの。何のためについているのか知らない人も少なくないようですが、このタイプのエコバッグはエコバッグを丸めてゴムバンドやひもで留めるだけで簡単にたたんでしまうことができるんです。
- エコバッグを広げた状態で置きます。この時、エコバッグの口に付いたゴムバンドやひもを上に出しておきましょう。
- 縦に3等分にしたサイズを目安に、右側から中央に向かって折りたたみます。
- 同じように、左側も1/3折りたたみます。
- 持ち手部分を下側に折ります。ゴムバンドやひもは一緒に折りたたまないように注意しましょう。
- 下から上に向かってくるくると丸めていきます。
- 丸め終わったらゴムバンドやひもで留めて完成!
エコバッグにゴムバンドやひもが付属していないタイプであっても、ヘアゴムなどを代用して簡単にまとめることができます。
保冷機能が付いたエコバッグや、レジかごに取り付けるエコバッグなど、厚手のタイプやしっかりとしたマチのあるタイプのエコバッグも、この方法でコンパクトに収まる場合があります。ただ、あまり無理にたたまないようにしましょう。
また、取扱説明書にたたみ方が載っているケースもあるので、使用前に取扱説明書を確認してみてください。
コンパクトに折りたためるおすすめエコバッグ3選
エコバッグのたたみ方が分かったところで、コンパクトに折りたたみ可能なエコバッグ3商品をご紹介します!
全て名入れ印刷(企業名・ロゴの印刷)に対応しているため、オリジナルエコバッグの作成が可能です。
エコバッグをノベルティグッズとして配布したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
関連記事:人気エコバッグMOTTERU(モッテル) !ノベルティストアのおすすめは
クルリト デイリーバッグ
折りたたみ可能なエコバッグのおすすめNo1は、クルリト デイリーバッグです!
カラー展開が豊富で、オシャレなデザインも女性受けが良さそう。
クルクルたたむと手のひらサイズに収まるところも魅力です。
クルリト マルシェバッグ
続いてのおすすめは、クルリト マルシェバッグです。
5色からお選びいただけるから、ノベルティを配布するターゲットに合わせられます。
折りたたむと手のひらサイズになるので、普段使いのバッグに入れておけますよ。
テントクロス折りたたみトート
最後のおすすめは、テントクロス折りたたみトート!
丈夫なテントクロスを素材に使い、表面には撥水加工が施されています。
たっぷり入る大容量ながら、折りたたむとコンパクトに持ち運べるのも魅力です。
上記3商品以外にも、ノベルティストアでは様々なエコバッグを取り扱っています。
コンパクトに折りたたんでゴムバンドで留められるタイプをはじめ、テントのように収納できるタイプなどバリエーションは様々!
名入れ印刷をしたオリジナルノベルティとしてもご利用いただけますので、ノベルティ向けエコバッグ商品一覧ページをぜひご覧ください。
エコバッグをコンパクトにたたんだ後は
エコバッグをすっきりとコンパクトにたたんだら、ふだん持ち歩きするバッグの中の分かりやすい位置、取り出しやすい位置に収納しておきましょう。
バッグの内ポケットや外ポケット、専用のポーチなどに入れておけば、買い物の際にサッと取り出せます。いつも決まった場所に入れておけば、バッグの中でどこに入れたか分からなくなるのを防いだり、入れ忘れの防止にもつながりますね。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、エコバッグの様々なたたみ方をご紹介しました。
なにかとかさばりやすいエコバッグも、工夫してたためばバッグにすっきりと収まるコンパクトサイズになり、気軽に持ち運ぶことができます。お気に入りのヘアゴムで留めるなど、アレンジも楽しんでみてください。
この記事をシェア
カテゴリ
アーカイブ
- 2024年11月(1)
- 2024年9月(1)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(2)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(6)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(3)
- 2023年7月(4)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年1月(6)
- 2022年11月(7)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(2)
- 2021年8月(5)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(2)
- 2020年12月(10)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年1月(2)